こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーたなかえりです
お片付け作業をしているとよく出てくるもの
それは、何に使うかわからないコード類
そして家電の備品
この2つ結構多いです
我が家にもありましたよ

ドライヤーの備品
購入後1回も使っていません
今後使う確率はせいぜい5%くらい
それなのに
もしかしたら使うかも・・・って
たった5%の確率に縛られて
ずっと取っておいたんです
でもね
フリマアプリを見たら売ってるんですよね
本当に必要になったら買えるんだ
てほっとして
あともうひとつ
すぐ買い換えるかもしれない
って思ったら
持ってなくてもいいなって思えた
結局ものが手放せないのは不安だから
それなら不安じゃなくて安心にフォーカスしてみる
必要になったらいつでも買えるよ
これがなくても困らないよって
お片付けは 大丈夫 を一つずつ確認していく作業
そうやって大丈夫を集めていったらいいんだね
コメント