こんにちは 魔法のお片付け効果で働くママを笑顔にする! MAISON DE お片付け・たなかえりです
ママたちって名もなき家事に日々追われていますよね。。。
忙しい毎日の中に
ちょっと工夫するだけで
イラっとを激減させる方法を紹介します
まず一つ目
我が家は寝る時にマットレスをつなげて寝ています
起きたらマットレスを壁に立てかけて上に枕をおくのですが
大抵子供達の遊び場になり
枕が足でふまれる!
これ本当に嫌で
踏んじゃダメっていったでしょ!
何度も何度も何度も何度も何度も・・・・
注意
でもある日
あれ踏まれるの嫌なら枕は別の場所に避難させればいいじゃん!
と気付き(気付くの遅い・・・)
押入れに入れました
→イラっとはこれで解決!
しかし、そこで問題が

枕カバーを統一しているので
誰のか分からなくなる・・・
そこで考えたのが

これ
ワッペンで目印を付けました

いつだったかユニクロで買って裁縫箱の中で眠っていた子たち
やっと使うときがきました
顔があたらないよう少し裏に付けました

これで一瞬で誰のか分かりますね
え〜これ誰のだろう?
においで分かるかな〜なんてしなくて済みます!
余談ですが子供の嗅覚ってすごいですよね!
間違って持って帰ってきたお友達のスモックを
においを嗅いで誰のか当てた時は驚きました
そして二つ目

兄弟の体操服とか制服とかって
どっちのか分からなくなりませんか?
我が家は年子なのでサイズも似ており
あれ〜どっちのかな?ってタグに書いた名前を確認してましたが
片方に印を付ければ
一目で分かる!
こんな風に
ちょっと工夫することで
朝や寝る前の気持ちの余裕に繋がります
毎日忙しいママたち
もっと楽しましょ〜