こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーたなかえりです
みなさん1日何回くらいスマホをみますか?

今ではスマホでネットやSNSを見たり、音楽を聞いたり、お会計をしたり、肌身離さず持ち歩いている人も多いのでは
ではそのスマホの画面どうでしょう?散らかってませんか?
私も以前は画面いっぱいアプリとかよくわからないアイコンで埋め尽くされていました
散らかった画面を1日に何度も見ていました
そうすると時間はほんの一瞬でも画面上で「探す」ということをしたり
やろうとしていたこととは別のアプリを開いたりと「寄り道」をしていました

携帯を新しくしたと同時に画面整理しました
画面上には毎日使うものだけ
やり方はとっても簡単

まずアイコンを長押しします

そうするとアイコンが横に震えたように動きます

そうしたら動かしたいアイコンを移動させて別のページにもっていったり
1つにまとめたり出来ます
×を押すと消えてしまうので注意してください!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アイコン同士を近づけるとこのように1つにまとまります

ホームボタンを押して確定
私は1軍は毎日使うインスタグラムやカメラ、LINEだけにし
2軍にたまにしか使わないアプリと
ほとんど使わないものを写真のようにまとめています

家中の整理は時間がかかりますが
簡単なもの身近なものから整理するのもありですね
意外と見落としがち
スマホ画面の整理してみてください!
コメント