片付け・整理収納 こんなに大きいのにしょっちゅう探しているもの こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーたなかえりです 皆さん 探し物ってどのくらいしていますか? 探し物の中で多いのが「小さいもの」 娘のビーズ よく掃除機ですってしまいます・・・ このケースに... 2020.02.26 片付け・整理収納
片付け・整理収納 これ何かに使える!その考えが実は危険だったりします こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーたなかえりです 先日上の子たちとランチに行きました 末っ子だけはパパとお留守番だったので お土産にりんごジュースを買って帰ったのですが 飲み終わってみると・・・ O... 2020.02.20 片付け・整理収納
子育て 木曜日の憂鬱② こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーたなかえりです 前回は木曜日の憂鬱と題して娘とのケンカが木曜日におこること そしてその理由を書きました →こちら あれから数週間 なんとかケンカをせずに過ごしていま... 2020.02.18 子育て片付け・整理収納
子育て 木曜日の憂鬱 こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーたなかえりです OLYMPUS DIGITAL CAMERA 前回、前々回とアドラー心理学のパセージについてかいてきました パセージ① パセージ② 前回は娘... 2020.02.06 子育て
子育て アドラー心理学の子育て版・パセージ② こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーたなかえりです 前回はパセージ①と題してパセージとはどんな講座かを書きました →こちら OLYMPUS DIGITAL CAMERA パセージの本もあるようで買ってみまし... 2020.02.06 子育て
子育て アドラー心理学の子育て版・パセージ① こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーたなかえりです 1月からアドラー心理学の子育て版パセージを学んでいます 昨年の12月頃ママ友からお声がけいただき プチパセージ(本講座の説明)に参加しました ... 2020.02.06 子育て